機能
テーブルリレーション図は、データソース間の関係を表示します。
プロジェクトの[データ]リポジトリをもとにした、テーブル定義、外部キー、プロジェクト分析、の3つの切り口でのテーブル間のリレーション図の描画.多彩な設定、自動描画後の修正、および、Microsoft
Visio 2007以降のXML 図面ファイル形式(.vdx)または独自形式でのファイル出力が可能です。
左側のペインに表示されているテーブル一覧からデータソースをチェックして、[描画]メニュークリックすると右側に選択されたデータソースの関連性が表示されます。
[データ]リポジトリにフォルダ分けされている場合は、フォルダを選択して実行させることもできます。
検索手順
リボンの[設定]メニューをクリックします。[設定]ダイアログボックスにて、コール階層数、リレーション探索条件を設定します。リレーション探索条件としてプロジェクト分析を選択すると、テーブル間のリンク関係に基づいて探索します。
また、[設定]ダイアログから、テキストのフォント、矢印のタイプや線の交差部のスタイルなども設定しておきます。
メイン画面の左側のペインから起点となるテーブルを選択します(複数選択可)。
[描画]メニューをクリックすると、設定に基づいて、基点となるテーブルをもとにした探索結果が表示されます。
やり直す場合は、[クリア]メニューをクリックしてから、同様の動作を繰り返します。
検索結果

図メニュー

|
図を描画します。 |
|
図の拡大/縮小/チャートに合うように調整を行います。 |
|
図を描画するための設定(色や矢印、フォントなど)を行います。 |
|
図の概要を表示します。図が複数ページに広がっていても、[概要]で全体が把握できるように表示されます。

|
|
図の印刷プレビューを行います。 |
|
図を印刷します。 |
|
図の変更を戻します。 |
|
戻した図の変更をやり直します。 |
|
図をUMLファイルで保存します。 |
|
保存した図を読み込みます。 |
|
図をVisio2007形式のファイルに出力します。

|
表示されるデータソース(テーブル)の数が多いと、処理時時間がかかります。出来るだけ分割して出力させるようにしてください。 |
|

[レイアウト]タブの設定
|
検索対象とするテーブル関係
データソース定義 …… 同じカラム名や型、および書式に基づいてテーブル関係を検索します。
外部キー …… 外部キーに基づいたテーブル関係をプロジェクト内で検索します。
プロジェクト分析 …… テーブル間のリンク接続に基づいたテーブル関係をプロジェクト内で検索します。
リレーションシップ ……
リレーションシップ゚に基づいたテーブル関係を検索します。
|
|
データソースの表示方向(横/縦)を指定します。 |
|
図の背景色を設定します。 |
|
オブジェクトの影を表示させるかどうかを指定します。 |
|
図にグリッドを表示させるかどうかを指定します。 |
|
矢印間の間隔を決定するグリッドのサイズを指定します。 |
|
テーブルに表示するカラムの数を指定します。 |
|
テーブル間の水平方向の空白サイズを指定します。 |
|
テーブル間の垂直方向の空白サイズを指定します。 |

[データ]タブの設定
|
テーブルタイトルを埋める色を設定します。 |
|
テーブルを埋める色を設定します。 |
|
テーブルの枠線の色を設定します。 |
|
テーブルの幅を設定します。 |
|
カラム番号を表示するかどうかを設定します。 |
|
カラムの型を表示するかどうかを設定します。 |
|
カラムの書式を表示するかどうかを設定します。 |
|
カラム間の区切り線を表示するかどうかを設定します。 |
|
各テーブルに対するコメントをツールチップとして表示するかどうかを設定します。 |

[矢印]タブの設定
|
図の中に表示される矢印の色を設定します。 |
|
選択された矢印の色を設定します。マウスを使用して矢印を選択すると、矢印全体色を変更することができ、関連するテーブルについて見やすくなります。 |
|
矢印のタイプを設定します。 |
|
矢印の線種を設定します。 |
|
矢印の線幅を設定します。 |
|
矢印の角に丸みをつけて表示するかどうかを設定します。 |
テーブルのプロパティを開くには、テーブル上でダブルクリックします。テーブル上で右クリックするとポップアップメニューが開きます。

「リレーションの表示」と「リレーションを隠す」を選択する事で、データソース間の関係性を表示する線の表示/非表示を切り替えることができます。
テーブルのプロパティ

[テーブル]タブ
|
テーブルのタイトルを設定 します。 |
|
タイトルの高さを設定します。 |
|
タイトルの背景色を設定します。 |
|
テキストの色を設定します。 |
|
テキストのフォントを設定します。 |
|
テキストの表示位置を設定します。 |
|
テーブルの枠線の線種を設定します。 |
|
テーブルの枠線の幅を設定します。 |
|
テーブル領域に表示するイメージを設定します。 |
|
テーブル領域に表示する色を設定します。 |
|
テーブルのフレーム色を設定します。 |
|
テーブルのツールティップを設定します。 |

[矢印]タブ
|
選択されたテーブルから表示される矢印の色を設定します。 |
|
矢印のタイプを設定します。 |
|
矢印の線種を設定します。 |
|
矢印の線幅を設定します。 |
左のテーブルの一覧で右クリックすると、コンテキストメニューが表示されます。
データソースの追加 …… 対象のデータソースのテーブルを右側に表示します。
リレーションの表示 …… リンク情報を[コネクション]ダイアログで表示します。
クロスリファレンス …… 選択されたデータソースに対するクロスリファレンス表示に移動します。

コネクション
選択されたデータソースと他のデータソース間の接続内容を表示します。

|